2025年2月自主制作番組表

今月のおすすめ番組

新春の天城路を駆け抜ける下田・河津間駅伝競走大会が1月19日、河津町役場~北京亭前(6区間22.137km)のコースで行われました。
今年は5部門36チームが出場し、午前10時の号砲で峰山・北の沢・箕作を駆け抜け、沿道の声援を受けながらゴールを目指しました。
今年も賀茂地区のケーブルテレビ会社4社と共同撮影し、前半・後半に分けて1日の模様をお届けします。

タイムテーブル

自主制作番組
12:20~ / 18:10~ / 22:10~
(土曜日・日曜日・祝日 12:20 / 18:00 / 22:00)
下田ニュース
11:45~ / 16:45~
きょうのニュース
18 :00~ / 22:00~
1(土)
SHKアーカイブス

SHKで保存している過去に放送した番組をお届けします!
今月は「下田技芸学校(下小併設)の思出話」昭和51年2月放送です。

2(日)
賀茂剣道連盟 剣道居合道演武大会

令和6年12月15日に下田中学校武道場で開かれた大会の模様をお届けします。

3(月)
賀茂指揮官会議①

講演「令和6年能登半島地震から賀茂地域の防災対策を考える」
静岡県危機管理部新被害想定担当室長 板坂孝司氏
<KTV12CH 提供>

4(火)
賀茂指揮官会議②

意見交換
<KTV12CH 提供>

5(水)
令和6年度 下田市寿大学

「特殊サギ防止」
下田警察署生活安全課

6(木)
下田市教育委員会連続歴史講座 南豆の歴史を後世に

「古代伊豆の仏教文化~伊豆南部を中心に~」
上原美術館上席学芸員 田島整氏
<KTV12CH 提供>

7(金)
第46回 伊東ライオンズクラブ学童野球大会新人戦 準決勝第1試合

南伊東ベアーズ・大池ジュニア合同チーム対下田フリッパーズ
<IKC 提供>

8(土)
第46回 伊東ライオンズクラブ学童野球大会新人戦 準決勝第2試合

伊東ジュニア対下田東ジュニア
<IKC 提供>

9(日)
第46回 伊東ライオンズクラブ学童野球大会新人戦 決勝

下田フリッパーズ対伊東ジュニア
<IKC 提供>

10(月)
Dr.花房のテレビ健康教室

のぞみ記念下田循環器・腎臓クリニックの花房雄治院長にお話を伺うシリーズ番組。
今月は、新年特集と題し、「慢性腎臓病(CKD)」をテーマにお送りします。

11(火)
下田高等学校南伊豆分校「学校農業クラブ3年生プロジェクト発表」

<KTV12CH 提供>

12(水)
防災講演会

「安政の大津波を語り継ぐ~歴史から学ぶ防災~」
元東京大学地震研究所地震火山災害部門准教授 都司嘉宣氏

13(木)
ひきこもり講演会・第1部

ひきこもり講演会~8050今だからできること~
第1部・講演
「ひきこもり家族と共に生きる」
ジャーナリスト 池上正樹氏

14(金)
ひきこもり講演会・第2部

ひきこもり講演会~8050今だからできること~
第2部・トークセッション
池上正樹氏×木村ナオヒロ氏

15(土)
文化・スポーツアーカイブス

SHKで保存している過去に放送した番組をお届けします!
今回は「第1回 下田ゴルフ大会」昭和53年11月放送です。

16(日)
第50回日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード 最優秀新人賞

「ハチゴープロジェクト~引退車両のセカンドライフ~」
制作局:イッツ・コミュニケーションズ㈱

17(月)
下田商工会議所だより

「先取りカスハラ対策!今すぐできる従業員を守る取り組み」
㈱なごみ代表 大場弘枝氏

18(火)
下田市教育委員会連続歴史講座 南豆の歴史を後世に

「県内唯一の繁殖地『神子元島』のカンムリウミスズメ」
日本野鳥の会 手嶋洋子氏

19(水)
はい、こちら消費生活センターです(70)

消費生活センターの所長にお話を伺うシリーズ番組 第70弾。
今月は「ネット広告をきっかけとした消費者トラブルに注意」をテーマにお届けします。

20(木)
令和6年度 下田市寿大学

「高齢者の心の健康(ゲートキーパー研修)
下田市福祉事務所

21(金)
下田開港170周年事業「下田開港特別講話」

「下田開港特別講話」
了仙寺住職 松井大英氏

22(土)
秋山翔吾スペシャルトークショー

令和7年1月13日に下田中学校体育館で開かれたトークショーの模様をお届けします。

23(日)
第53回 下田・河津間駅伝競走大会①

開会式・スタート~ゴール

24(月)
第53回 下田・河津間駅伝競走大会②

閉会式・優勝チームインタビュー

25(火)
上原美術館 仏教館 新展覧会

「あわいひかり やわらかないろ」
2025年1月25日~4月13日まで

26(水)
上原美術館 近代館 新展覧会

「ちいさきものは みなうつくし」
2025年1月25日~4月13日まで

27(木)
「やろーじゃ下田」Vol.32(再)

地域密着 徹底内向き!情報番組 発見&掘り起こし!「やろーじゃ下田」Vol.32(再放送)

28(金)
春を呼ぶ「節分祭」「鬼射」
29(土)
30(日)
31(月)