【マツケンも惚れた?! 下田節】6日放送
2月9日に下田市民文化会館大ホールで行われた、「松平健コンサート」では、下田に400年伝わる民謡”下田節”が前座として披露されました。
出演したのは「下田伝統芸能普及促進委員会」のメンバーで、かつては下田芸者が伝えてきた歌や踊り、三味線などの伝統芸能を、後世に継承していこうと、一般市民らが習い事の要領で芸能に取り組んでいます。
委員会の活動が松平さんの目にも留まり、今回の出演が実現したのだといいます。
今回は、この伝統芸能普及促進委員会の練習風景や、リハーサルなどの舞台裏に密着!メンバーへのインタビューや、本番の様子を交えて、その活躍をお届けします!
タイムテーブル
- 自主制作番組
- 12:20~ / 18:10~ / 22:10~
(土曜日・日曜日・祝日 12:20 / 18:00 / 22:00)
- 下田ニュース
- 11:45~ / 16:45~
- きょうのニュース
- 18 :00~ / 22:00~
1(土) | SHKアーカイブス SHKで保存している過去に放送した番組をお届けします! | |
2(日) | 下田高等学校 理数探究成果発表会 令和7年2月1日 下田市民文化会館 | |
3(月) | 県政の窓 加畑毅 静岡県議会議員 × 江田邦明 下田市議会議員 | |
4(火) | 下田市教育委員会連続歴史講座「南豆の歴史を後世に」 「安政5年フランス使節団下田滞在記」 <KTV12CH提供> | |
5(水) | 下田開港170周年記念事業 歴史講演会 「吉田松陰の足跡~日本の未来を拓いた萩の若き志士~」 | |
6(木) | マツケンも惚れた?!下田節 下田伝統芸能普及促進委員会 2月9日 下田市民文化会館大ホールで行われた、「松平健コンサート」に、下田伝統芸能普及促進委員会が前座出演!「下田節」を披露しました。 | |
7(金) | 第4回 IZU WINTER CUP バスケットボール大会(女子) <準決勝>下田中学校 vs 熱海中学校 | |
8(土) | 第4回 IZU WINTER CUP バスケットボール大会(女子) <決勝>下田中学校 vs 河津中学校 | |
9(日) | 下田高等学校「マラソン大会」 令和7年2月6日 | |
10(月) | Dr.花房のテレビ健康教室 のぞみ記念下田循環器・腎臓クリニックの花房雄治院長にお話を伺うシリーズ番組。 | |
11(火) | はい、こちら消費生活センターです(71) 消費生活センターの所長にお話を伺うシリーズ番組 第71弾。 | |
12(水) | 下田商工会議所だより 令和6年度下田ブランド認証式 | |
13(木) | 下田開国博物館・新企画展 「日露和親条約締結から170年!下田から始まったロシアとの交流」 会期 ~2025年8月31日まで | |
14(金) | 稲取高等学校「マラソン大会」 令和7年2月14日 <Hi-CAT 提供> | |
15(土) | お祭りアーカイブス SHKで保存している過去に放送した番組をお届けします! 今回は、「平成18年 お吉まつり~お吉ヶ淵・宝福寺法要~」をお届けします。 | |
16(日) | 下田認定こども園「お別れ会」 令和7年2月14日 <KTV12CH 提供> | |
17(月) | 下田市議会3月定例会 ~令和7年度施政方針・一般質問(1)~ | |
18(火) | 下田市議会3月定例会 ~一般質問(2)~ | |
19(水) | 下田市議会3月定例会 ~一般質問(3)~ | |
20(木) | 下田市議会3月定例会 ~一般質問(4)~ | |
21(金) | 下田市議会3月定例会 ~一般質問(5)~ | |
22(土) | 下田市議会3月定例会 ~一般質問(6)~ | |
23(日) | 下田高等学校「卒業証書授与式」 令和7年3月1日 | |
24(月) | 下田高等学校南伊豆分校「卒業証書授与式」 令和7年3月1日 南伊豆町役場 湯けむりホール <KTV12CH 提供> | |
25(火) | 稲取高等学校「卒業証書授与式」 令和7年3月1日 <Hi-CAT 提供> | |
26(水) | 大賀茂小学校「6年生を送る会」 令和7年2月28日 | |
27(木) | 稲梓小学校「6年生を送る会」 令和7年3月4日 | |
28(金) | 下田保育所「お別れ会」 令和7年3月12日 | |
29(土) | 下田小学校「卒業証書授与式」 令和7年3月19日 | |
30(日) | 白浜小学校「卒業証書授与式」 令和7年3月19日 | |
31(月) | 「やろーじゃ下田」Vol.33 地域密着 徹底内向き!情報番組 発見&掘り起こし!「やろーじゃ下田」Vol.33 |