【下田国際友好コンサート】(10日~12日 放送)
3月2日開催。今回で第26回目を数える恒例のコンサートで、今回は下田市が令和6年度中に実施した「下田開港170周年記念事業」のフィナーレを飾るイベントとして開催。
下田中学校吹奏楽部による演奏、南熱海病院技能実習生によるミャンマー水かけ祭りアレンジの実演、Shimoda hybrid wolf によるヒップホップキッズダンスの披露、米海軍第7艦隊音楽隊による演奏を行いました。こども未来発表会では、市内小・中学校・高校を対象に行った、「未来の下田 作文コンクール」受賞者の表彰式と下田市長賞受賞者による朗読発表を行いました。
SHKでは、イベントの様子を3日間にわたり放送!黒船祭を前にグローカルなまち・下田を楽しみましょう!
タイムテーブル
- 自主制作番組
- 12:20~ / 18:10~ / 22:10~
(土曜日・日曜日・祝日 12:20 / 18:00 / 22:00)
- 下田ニュース
- 11:45~ / 16:45~
- きょうのニュース
- 18 :00~ / 22:00~
1(木) | SHKアーカイブス SHKで保存している過去に放送した番組をお届けします! | |
2(金) | 令和7年度 浜崎小学校「入学式」 令和7年4月8日 収録 | |
3(土) | 令和7年度 朝日小学校「入学式」 令和7年4月8日 収録 | |
4(日) | 令和7年度 稲生沢小学校「入学式」 令和7年4月8日 収録 | |
5(月) | 令和7年度 下田高等学校南伊豆分校「入学式」 令和7年4月9日 収録 | |
6(火) | 令和7年度 稲取高等学校「入学式」 令和7年4月9日 収録 | |
7(水) | Amateur Band Festival 2025 in Shimoda Vol.4 ① <出演>にわのしごと / ミルクティー・ディストラクション 令和7年3月9日@下田市民文化会館大ホール | |
8(木) | Amateur Band Festival 2025 in Shimoda Vol.4 ② <出演>バンナイヒロアキ / Ohno BAND / 令和7年3月9日@下田市民文化会館大ホール | |
9(金) | Dr.花房のテレビ健康教室 のぞみ記念下田循環器・腎臓クリニックの花房雄治院長にお話を伺うシリーズ番組。 | |
10(土) | 第26回下田国際友好コンサート ① <出演>下田中学校吹奏楽部 / 南熱海病院技能実習生 / Shimoda hybrid wolf 令和7年3月2日@下田市民文化会館大ホール | |
11(日) | 第26回下田国際友好コンサート ② 下田開港170周年記念事業「こども未来発表会」 令和7年3月2日@下田市民文化会館大ホール | |
12(月) | 第26回下田国際友好コンサート ③ 米海軍第7艦隊オリエント・エクスプレス」 令和7年3月2日@下田市民文化会館大ホール | |
13(火) | 令和6年度 下田市寿大学 閉講式記念講演 「海と魚の四方山話」 | |
14(水) | 「県政の窓」 加畑毅 静岡県議会議員・中村敦 下田市議会議長をスタジオにお招きし、県政についてお話頂きます。 | |
15(木) | お祭りアーカイブス SHKで保存している過去に放送した番組をお届け! 今回は、昭和56年5月に放送した「第42回 黒船祭」をお届けします。 | |
16(金) | 下田商工会議所だより 「企業の安定を図る共済制度」 | |
17(土) | 第44回「地方の時代」映像祭受賞作品 奨励賞「今、伝え残したいこと~地方病の歴史を未来へ~」 | |
18(日) | 令和6年度 水産・海洋学講座(1) 「ウニの研究を通して知る体のかたちづくり」 | |
19(月) | 135回忌法要 お吉祭り(一) ~お吉ヶ淵法要・宝福寺法要・芸能大会(下田芸者・下田高校筝曲部)~ 令和7年3月27日 収録 | |
20(火) | 135回忌法要 お吉祭り(二) ~芸能大会(花みずき会・桜照会・まえみつこ)~ 令和7年3月27日 収録 | |
21(水) | 135回忌法要 お吉祭り(三) ~芸能大会(民芸衆団奏鳴曲)~ 令和7年3月27日 収録 | |
22(木) | はい、こちら消費生活センターです(72) 消費生活センターの所長にお話を伺うシリーズ番組 第72弾。 | |
23(金) | 大賀茂小学校/稲梓小学校 「1年生を迎える会」 両校で行われた「1年生を迎える会」の様子をお届けします。 令和7年4月22日 収録 | |
24(土) | 大賀茂小学校「遠足」 ~新しい先生を紹介~ 令和7年4月28日@吉佐美大浜 | |
25(日) | 浜崎小学校「遠足」 ~新しい先生を紹介~ 令和7年4月30日@爪木崎 | |
26(月) | SHK終戦80周年記念企画"しるす"【継再】 過去SHKで放送した終戦関連の番組を再放送でお届けします。 「このたび出版された終戦50周年記念誌『海鳴り』~昭和の戦争と下田~を語る」(平成8年4月26日 放送) | |
27(火) | 上原美術館 近代館 「であう、はじまる」 <会期>2025年9月23日まで | |
28(水) | 上原美術館 仏教館 「伊豆民間仏めぐり」 <会期>2025年9月23日まで | |
29(木) | 取り戻せ!かつての賑わい!! 下田商工会議所青年部の活動を追う | |
30(金) | 環境保全講演会 「ゼロウェイスト ~ごみゼロの暮らしを考える~」 <講師>織朱實 教授(上智大学大学院地球環境学研究科) | |
31(土) | 地域密着 徹底内向き!情報番組 発見&掘り起こし! 「やろーじゃ!!しもだ」vol.34 |